2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧
主に仕事目的と趣味を兼ねて購入。林先生個人の論調には納得できない部分がありますが、RBCを用いた失われた十年の解釈はその後の論争のベンチマーク足りえていることは事実だと思います。序章のまとめ部分がざっと議論を概観するには良いかも。経済停滞の原…
安達氏の新刊。待ってましたよ。韓リフ先生経由で早速購入→電車の中で読んでいます。第一章が今般の景気回復局面の検証、第二章以降が円の足枷、新ブレトンウッズ体制、本格回復のための処方箋といった形となっています。現在第一章を読んでいるところですが…
本日・明日にかけて日銀政策決定会合が開催されます。今回は利上げかとの観測もあるようですが、まずもって「利上げかどうか」の観測気球合戦ではなく、「利上げすべきかどうか」を正面から議論すべきではないでしょうか。予想合戦のドタバタも観客としては…
現在ブログ過疎地帯なので経緯等はわかりませんが・・・。凄く盛り上がってるみたいですね。む〜ん。何だろうか。ちょっと議論をフォローできればと思ったのですが、無理orz... 平均生産性の多寡が賃金水準に影響するって別に違和感ないと思いますがね。そり…
箕谷先生の新刊です。今回は理屈だけではなく実践して体得させるという意味でCDROMがついているのが買いでしょうかね。回帰分析、時系列分析の基礎、パネルデータの扱い、質的選択モデル・・なんて書きますとこれまで読んだ箕谷先生の計量経済学本が走馬灯の…
休業した筈ですが、少し戯言。本田由紀先生がやりがいのある仕事についてかかれています(岩波「世界」http://www.iwanami.co.jp/sekai/index.html)。僕も仕事なるものと格闘して十年が経過したわけです。お客さんにサンドバックにされることもしばしば?で…