2008-05-28から1日間の記事一覧

日銀の総裁・副総裁人事について(BY伊藤隆敏教授)

本文は題名のリンクから辿ってくださいm(@)m 日銀人事問題のゴタゴタは未だくすぶっていますが、本件の当事者のお一人である、伊藤先生のクロノロジカルな整理とコメント。本文中で紹介されている、日経新聞の「大機小機」での隅田川氏やカトー氏のコメント…

ブログに関する調査

http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2008/05/080521blog.htmlから。巡回先でもfinalventさん、韓リフ先生、ラスカルさんが書いています。僕も調査内容に応じて少しだけ。■開設期間は3年。はてなに移って2年ですね。■平均アクセス数は過去1年くらいの動向…

竹中平蔵「闘う経済学 未来を作る「公共政策論」入門」、リチャード・ブックステーバー「市場リスク 暴落は必然か」

まずは竹中氏の新著。大学の教科書との事ですが、どちらかというとご自身の強みの一つ(政策形成に携わったこと)を前面に出しながら経済理論の解説を行いつつ公共政策を論じる本という印象。纏まっているので気軽に読めます。闘う経済学 未来をつくる[公共…

竹森俊平「地球を読む」(5月25日読売新聞朝刊掲載)を読む。

5月25日朝刊で竹森教授の論説が掲載されていた。著作権保護のためだと思うが、ネットでは論説が掲載されていない模様だ。以下、竹森論説を紹介することで他紙を購読されている方の便宜に供しつつ、感想を書くことにしたい。1.サブプライム問題の現状につい…