文献・研究サーベイ

貿易歪曲効果に関する先行研究

※数年前に某所で資料として作成したもの。ほぼ1日で作成したので苦し紛れですが・・。ご参考まで。 - 貿易歪曲効果とは、各国が行っている差別的な措置に伴い各国間の貿易が歪められてしまう効果を指している。以下では、特恵の浸食(preference erosion)に…

Bernanke and Reinhart(2004)

Bernanke and Gertler(1999)に引き続き、某所での要約を少し編集したもの。誤りなどございましたらお知らせ頂ければ幸いです。宜しくお願いします。Bernanke, B.S, and V.R. Reinhart, “Conducting Monetary Policy at Very Low Short-term Interest Rates…

Bernanke and Gertler(1999)

そういえばサーベイの欄を立てていたものの、殆どアップしてませんでしたorz..有名な論文をコツコツ読みつつ、要約と捕捉を作っていこうかと思います。ということでまずは某所で作成した要約をちょこっと変えたものを掲載。誤読等ございましたら是非ご指摘く…

国内研究機関による中長期経済見通し

延び延びになってしまいましたが「名目GDPと長期金利」の関係や財政の姿を考えるにあたって各研究機関が公表している中長期見通しはどうなっているのかを知ることは重要だと思います。ということで以下、官庁、民間シンクタンク*1が公表している中長期見通し…

貿易円滑化措置に関する実証分析のメモ

貿易円滑化措置(trade facilitation)とは、貿易を円滑に進めるための措置を指しています。具体的には、不必要な貿易上の負担の撤廃、輸入手続の簡素化・効率化、国際規格・基準への整合化、検査データの受入れ、規格・基準の明確化、国内制度の透明性の確…